「鶏むね肉を使ったダイエットレシピ」をご紹介します。
鶏むね肉は

硬い…

パサパサしてる…
マイナスのイメージが非常に多いです。
そこで4ヵ月で14.6㎏痩せたボディメイクのプロが
- 簡単
- 美味しい
- 痩せる
鶏むね肉ダイエットレシピをご紹介します○
今回は「鶏むねユッケ」のダイエットレシピ紹介です。
目次
鶏むねユッケの作り方│鶏むね肉ダイエットレシピ

鶏むねユッケの作り方をご紹介します。
材料
↓
作り方
↓
栄養紹介
の順で紹介します。
鶏むねユッケの材料│鶏むね肉ダイエットレシピ

鶏むねユッケの材料は以下の通りです。
鶏むね肉 (皮なし) | 100g |
★焼き肉のたれ | 大さじ1 |
★ごま油 | 小さじ1/2 |
★いりごま | 適量 |
卵黄 | 1個 |
刻みのり | 適量 |
鶏むねユッケの作り方│鶏むね肉ダイエットレシピ
必要な調理器具は
- 鍋
- ボウル
①鶏むね肉を茹でる

たっぷりの水を張った鍋を使い鶏むね肉を茹でます。
お湯が沸騰したら鶏むね肉を入れて火を消します。
鍋のふたをして10分間放置します。
低温でじっくりと火を通します。
※鶏むね肉は必ず新鮮なものを使って下さい。
②鶏むね肉を冷水で締める

お湯から鶏むね肉をあげて、火が通っているか確認
※火が通っていない場合は更に5分放置
火が通っていたらボウルに水を張って冷水で鶏むね肉を締めます。
③鶏むね肉の水気を切る

鶏むね肉を冷水で締められたら。
キッチンペーパーでしっかりと水気を切ります。
※水気が切れていないと味が薄くなるので注意
④鶏むね肉をタレと和える

★の材料と鶏むね肉を和えます。
そのままラップをして冷蔵庫で30分寝かします。
⑤鶏むね肉を盛り付ける

お皿に鶏むね肉を盛り付けます。
上から卵黄・刻みのりを盛って完成❣
鶏むねユッケの栄養成分│鶏むね肉ダイエットレシピ
カロリー | 224kcal |
たんぱく質 | 25.8g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 2.9g |
卵黄にはビタミン・ミネラルが豊富

卵黄にはビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。
卵黄に多く含まれているビタミンAは美肌効果
それ以外にも鉄も多く含み女性には非常に嬉しいですね○
鶏むね肉を茹でるだけで簡単にできるダイエットレシピなのでお試しあれ○
100%痩せるダイエットのコツ
ダイエットで痩せるコツは摂取カロリーのコントロールです。
どれだけ低カロリー・身体に良い物を食べていても、
摂取カロリーが高すぎては100%痩せません。
摂取カロリーのコントロールを知らないとダイエット失敗するハメに…
簡単に摂取カロリーの設定をする記事をまとめていますので合わせてご覧ください○